つくろい東京ファンド
  • つくろい東京ファンドとは?
  • 主な事業
    • 「住まい」に関する支援事業
      • なぜ路上生活やネットカフェ生活から抜け出せないの?
      • ハナミズキハウス
      • ふらっとハウス
      • つくろいハウス
    • 「仕事」と「居場所」に関する支援事業
      • カフェ潮の路
      • 潮の路珈琲
    • 「情報」に関する支援事業
      • マチバリー “生きる”を支える人を応援するメディア
      • WEB中間支援
  • メディア掲載
  • 寄附する
    • 支援事業へのご寄付
  • お問い合わせ
  1. つくろい東京ファンド
  2. ブログ一覧ページ
  3. ブログ
  4. お知らせ
【物品寄付のお願い】国籍を問わない困窮者支援活動にご協力ください。
お知らせ

【物品寄付のお願い】国籍を問わない困窮者支援活動にご協力ください。

  • 2023年12月20日
【仮放免者住居調査報告】追いつめられる、ホームレス化する仮放免者~91%が「家賃が苦しい」、46%が「家賃滞納」、5人に1人が「路上生活の経験」
お知らせ

【仮放免者住居調査報告】追いつめられる、ホームレス化する仮放免者~91%が「家賃が苦しい」、46%が「家賃滞納」、5人に1人が「路上生活の経験」

  • 2023年12月19日
難民・仮放免者のホームレス化という危機に際して
お知らせ

難民・仮放免者のホームレス化という危機に際して

  • 2023年10月25日
アーカイブ配信視聴のお申し込み【つくろい東京ファンド活動報告会2023〜ハウジングファーストの現在地】
お知らせ

アーカイブ配信視聴のお申し込み【つくろい東京ファンド活動報告会2023〜ハウジングファーストの現在地】

  • 2023年9月21日
「セーフティネットの修繕」10年目へ。国籍を越えるハウジングファーストにご協力を!
お知らせ

「セーフティネットの修繕」10年目へ。国籍を越えるハウジングファーストにご協力を!

  • 2023年7月11日
困窮者支援団体・平和・人権団体による「入管法改定案の廃案を強く求める共同声明」
お知らせ

困窮者支援団体・平和・人権団体による「入管法改定案の廃案を強く求める共同声明」

  • 2023年4月19日
すべての人に安心して暮らせる住まいを!国籍を越えるハウジングファーストにご協力ください。
お知らせ

すべての人に安心して暮らせる住まいを!国籍を越えるハウジングファーストにご協力ください。

  • 2023年2月17日
「りんじんハウス」プロジェクトのクラウドファンディングも残すところ1ヶ月を切りました!
お知らせ

「りんじんハウス」プロジェクトのクラウドファンディングも残すところ1ヶ月を切りました!

  • 2023年2月3日
「りんじんハウス」プロジェクトは、ネクストゴール800万円を目指します!
お知らせ

「りんじんハウス」プロジェクトは、ネクストゴール800万円を目指します!

  • 2022年12月31日
難民・仮放免者を「ホームレス」にさせない!ホームレス化した難民・仮放免者が暮らすための「りんじんハウス」をつくりたい!【500万円を達成しました!】
お知らせ

難民・仮放免者を「ホームレス」にさせない!ホームレス化した難民・仮放免者が暮らすための「りんじんハウス」をつくりたい!【500万円を達成しました!】

  • 2022年12月19日

投稿のページ送り

前へ 1 … 3 4 5 … 11 次へ

お知らせ

【物品寄付のお願い】国籍を問わない困窮者支援活動にご協力ください。

【物品寄付のお願い】国籍を問わない困窮者支援活動にご協力ください。

生活保護の扶養照会の運用が改善されました!照会を止めるツール(申請者用、親族用)を公開しています。

生活保護の扶養照会の運用が改善されました!照会を止めるツール(申請者用、親族用)を公開しています。

つくろい東京ファンドはオンラインで生活保護申請書作成ができるウェブサービス「フミダン」を開始。東京23区ではインターネットFAXによるオンライン申請も可能に。

つくろい東京ファンドはオンラインで生活保護申請書作成ができるウェブサービス「フミダン」を開始。東京23区...

参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対するNGO緊急共同声明

参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対するNGO緊急共同声明

生活保護基準引下げは違法!司法の最終判断を軽視し、原告と向き合わない厚生労働大臣に抗議します。

生活保護基準引下げは違法!司法の最終判断を軽視し、原告と向き合わない厚生労働大臣に抗議します。

「ほしぞら医療班」&緊急支援 5月の活動報告

「ほしぞら医療班」&緊急支援 5月の活動報告

生活保護行政を真に生まれ変わらせるために~桐生市調査団が市と厚労省に新たな要望書を提出

生活保護行政を真に生まれ変わらせるために~桐生市調査団が市と厚労省に新たな要望書を提出

生活保護基準引下げの違法性を問う「いのちのとりで裁判」6月27日最高裁判決にご注目を。

生活保護基準引下げの違法性を問う「いのちのとりで裁判」6月27日最高裁判決にご注目を。

  • つくろい東京ファンドとは?
  • 住まいに関する支援事業
  • 情報に関する支援事業
  • 仕事と居場所に関する支援事業
  • メディア掲載情報
  • ボランティア募集情報
  • ストーリー
  • お問い合わせ
  • ご寄付のお願い
  • お福わけ券を贈る
  • 特定商取引に基づく表記
  • 個人情報保護方針

一般社団法人 つくろい東京ファンド

住所:東京都中野区沼袋1-9-5 E-mail:info@tsukuroi.tokyo

© 2025 つくろい東京ファンド
  • つくろい東京ファンドとは?
  • お問い合わせ
  • ご寄付のお願い
  • お福わけ券を贈る
  • メディア掲載
  • 「住まい」に関する支援事業
  • 「情報」に関する支援事業
  • つくろい東京ファンドとは?
  • 「住まい」に関する支援事業
  • お問い合わせ
  • つくろい東京ファンドのサポーターになりませんか?
  • お福わけ券を贈る
  • 「情報」に関する支援事業
  • 特定商取引に基づく表記
  • 「仕事」と「居場所」に関する支援事業
  • メディア掲載
  • ボランティア