2017年4月に「カフェ潮の路」をオープンしてから2年が経ちました。
昨年は1周年記念イベントを開催しましたが、今年は特別なことを行わないので、お客さんへの告知も行なっていませんでした。ところが、先週、覚えていてくれた常連さんがお祝いに花を持ってきてくださいました。ありがとうございます。
毎週火曜日・木曜日の営業日には、地域で暮らしている路上生活経験者の皆さん、ご近所さん、近隣の企業で働いている方など、さまざまな方がカフェに来られます。たまたま同じテーブルになった人同士で交流が生まれることもよくあります。
「カフェ潮の路」の名物でもある「お福わけ券」は、700円券の利用が累計1480枚を超え、まもなく1500枚に達します。
「お福わけ券」は、欧米のホームレス支援カフェでよく見られるPay it Forwardのシステムをアレンジしたものです。日本ではまだ馴染みの薄い仕組みなので、当初はどうなることかと思っていましたが、予想以上に多くの方にご協力いただき、ありがたい限りです。
お福わけ券は、つくろい東京ファンドのオンラインショップでも購入できますので、ぜひご協力ください(以下の画像をクリックしてください)。
ゴールデンウィーク中はお休みをいただきますが、3年目を迎える「カフェ潮の路」をよろしくお願いいたします。