03-5942-8086
つくろい東京ファンドとは?
主な事業
「すまい」に関する支援事業
なぜ路上生活やネットカフェ生活から抜け出せないの?
ハナミズキハウス
ふらっとハウス
つくろいハウス
「仕事」と「居場所」に関する支援事業
カフェ潮の路
潮の路珈琲
「情報」に関する支援事業
マチバリー “生きる”を支える人を応援するメディア
WEB中間支援
「こども食堂」事業
ことといこども食堂
メディア掲載
寄附する
お問い合わせ
検索:
検索
— お知らせ —
カフェ潮の路を一部再開!木曜日にお弁当や焼きいもを販売します。
2021年4月2日
続きを読む
— お知らせ —
コロナ禍での緊急支援開始から1年。引き続き、貧困の現場から声をあげていきます。
2021年4月2日
続きを読む
— お知らせ —
寝ている「公助」を叩き起こす!緊急支援とソーシャルアクションを継続中です。
2021年2月16日
続きを読む
— お知らせ —
生活保護の利用を妨げている要因は何か?~年末年始アンケート調査結果の概要
2021年1月16日
続きを読む
— お知らせ —
コロナ禍での緊急支援、いよいよ年末年始の活動へ
2020年12月26日
続きを読む
PICK UP
お知らせ
コロナ禍での緊急支援開始から1年。引き続き、貧困の現場から声をあげていきます。
カフェ潮の路を一部再開!木曜日にお弁当や焼きいもを販売します。
寝ている「公助」を叩き起こす!緊急支援とソーシャルアクションを継続中です。
生活保護の利用を妨げている要因は何か?~年末年始アンケート調査結果の概要
コロナ禍での緊急支援、いよいよ年末年始の活動へ
【プレスリリース】つくろい東京ファンドはオンラインで生活保護申請書作成ができるウェブサービス「フミダン」を開始。インターネットFAXによるオンライン申請機能もリリース予定
『コロナ禍の東京を駆ける』、好評発売中です!
【ご支援に感謝。いったん物資募集を休止します】個室シェルター事業への応援をお願いします!
コロナ禍での緊急支援とソーシャルアクションを継続中!引き続き、応援をお願いします。
コロナ禍での緊急支援活動開始から半年。引き続き、応援をお願いいたします。
つくろい東京ファンドとは?
「すまい」に関する支援事業
お問い合わせ
つくろい東京ファンドのサポーターになりませんか?
「情報」に関する支援事業
「こども食堂」事業
特定商取引に基づく表記
「仕事」と「居場所」に関する支援事業
メディア掲載
ボランティア