つくろい東京ファンドでは、2014年の設立以来、「住まいは基本的人権」との理念のもと、生活困窮者へのハウジングファースト型の支援事業(都内54室)を進めてきましたが、国籍や地域、世代を越えて生活困窮が広がっている現状を踏まえ、この冬は住宅支援に加えて「医療支援」と「緊急宿泊支援」に力を入れています。
具体的には、より多くの方へアウトリーチ型の医療支援をおこなう「ほしぞら医療班」を立ち上げるとともに、「緊急宿泊支援」の柱である「東京アンブレラ基金」プログラムの拡充を進めています。
現在、医療支援と宿泊支援のためのクラウドファンディングを進めておりますので、ぜひご協力をお願いいたします。
詳細は下記の画像をクリックしてご覧ください。
年末年始にはNPO法人TENOHASIが主催する池袋越年越冬活動に「ほしぞら医療班」として参加。12月29日、31日、1月2日の3回、医療相談会を開催しました。
「ほしぞら医療班」の医療相談会及び、「東京アンブレラ基金」を活用した緊急宿泊支援の報告は下記リンク先にてご覧になれます(画像をクリックしてください)。
本年も国籍や在留資格で線引きをすることなく、生活に困窮されている方々の暮らしと住まいを支え、社会的なセーフティネットを修繕する活動を進めていきます。
ぜひご注目、ご支援をよろしくお願いします。
昨年11月中旬~今年1月中旬にスタッフが執筆した記事や取材協力をした報道を以下にまとめましたので、ご参考にしてください(一部に、登録をしないと全文が読めない記事もあります)。
【11月14日】自己責任を強いるこの国の公助のお粗末さ(小林美穂子) | 市民連合
https://shiminrengo.com/archives/7207
【11月29日】第4回難民・移民フェス 食べて、笑って、綱引いて(小林美穂子)
https://maga9.jp/231129-4/
【12月5日】生活保護費引き下げで賠償判決“厚労相発言撤回と上告断念を” | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231205/k10014278801000.html
【12月8日】「支給額は1日1000円」は、まるで嫌がらせ!生活保護は罰なのか? 憲法・生活保護法を無視した運用を重ねる群馬県桐生市の深い闇(小林美穂子)-週刊女性PRIME
https://www.jprime.jp/articles/-/30198
【12月11日】#WeareallHumanbeings「“ホームレス状態”の難民・仮放免者たち」(動画)
https://yumaosawa.com/?p=1399
【12月14日】「最低限度の生活」破壊する違法行為 国と自治体が守るべき原点 | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20231213/pol/00m/010/005000c
【12月19日】「仮放免者の5人に1人が路上生活を経験」と調査結果。逼迫する支援の現場 -HUFFPOST
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6580df88e4b01d1b9534d2d5
【12月19日】仮放免の外国人2割が「路上生活を経験」 冷たいシャワー、冷たいご飯…「尊厳を持って生きていけない」:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/296952
【12月21日】日本の大きな難民問題“仮放免者”とは…難民問題に対して“無知”すぎる日本|TOKYO MX+
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202312210650/
【12月22日】「5人に1人が路上生活を経験」 仮放免の外国人 支援団体調査、国と都に支援を要望|生活ニュースコモンズ
https://note.com/commons2023/n/ne7a4939cbef7
【12月27日】絶望之為虚妄,正与希望相同(絶望は虚妄だ 希望がそうであるように)by魯迅(小林美穂子)
https://maga9.jp/231227-6/
【12月30日】東京都内、練馬・池袋などの取材から、年末年始の生活困窮者支援の現状を伝える -TBSラジオ
https://www.tbsradio.jp/articles/78804/
【1月1日】家なき人のとなりで見る社会|サボタイ/和田靜香 @wadashizuka #note https://note.com/hatarake365/n/n8fa9003fe956
【1月11日】弱い立場に置かれた人々のとなりで(小林美穂子) | 3.11を心に刻んで | web岩波
https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7715
【1月12日】桐生市生活保護課の悪辣極まる水際・恫喝・ハラスメントに保護の辞退届を経験した女性、「9年が経ち、やっと話せるようになった」(小林美穂子)-週刊女性PRIME
https://www.jprime.jp/articles/-/30507
【1月17日】難民の女性と子どもに迫る「住まいの危機」 | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20240116/pol/00m/010/008000c
【1月18日】命に線引きはあり得ない 小林美穂子さん+稲葉剛さん デモクラシータイムス「池田香代子の世界を変える100人の働き人94人目+α」
https://youtu.be/mpEeJJQXx_Y?si=xA-_CYe3WGjQ5DTx
【1月19日】女性はいつまで雇用の調整弁なのか 「夫が稼ぐ」の家族像が生む貧困:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASS1J52ZJS1DUPQJ008.html
12月にはスタッフの小林美穂子の初の単著「家なき人のとなりで見る社会」が岩波書店より刊行されました。ぜひご一読いただけると幸いです。図書館でのリクエストにもご協力ください。
つくろい東京ファンドでは、個室シェルター事業など日常の活動のための資金も募っております。ぜひご協力をお願いいたします。